
SXOSからAtmosphereに乗り換えてステルスモードの設定まで
-
-
SXOSからAtmosphereに乗り換える
SXOSからAtmosphereに乗り換えるもぐ
続きを見る
任〇堂への通信ブロック90DNSの設定
-
-
任〇堂さんへの通信をブロックしてくれる90DNSを設定
任〇堂さんへの通信をブロックしてくれる90DNSを設定するもぐ
続きを見る
PCとSwitch間のファイル転送いろいろもぐ。
-
-
PCとのファイル転送方法(USB/FTP)について
PCとSwitchのファイル転送いろいろ。人生いろいろ?モグラ生もいろいろ。
続きを見る
アルバムからhbm開いたら●Applet Mode●????
-
-
●Applet Mode●ってなんですの?
アルバム開いたら右上に ●Applet Mode●って出てる解説と解決策を書くもぐ。
続きを見る
nspとかのインストールするには「TinWoo Installer」を使うもぐ
-
-
XCI、XCZ、NSP、NSZをインストールするには「TinWoo Installer」
Atmosphereにしたらゲームを何でインストールすればいいかわからないもぐ?
続きを見る
Emunandを自動起動(Autoboot)したいもぐ
-
-
ペイロードを読み込ませたらEmunandをAutobootさせよう!
間違えてSysnandを起動してしまわないように自動起動(Autoboot)するもぐ。
続きを見る
Atmosphere公式のステルスモード(incognito)をONにして安心をUPするもぐ。
-
-
Atmosphere公式ステルスモード(incognito)をONにしよう!
Atmosphere公式のステルスモード(incognito)があったもぐ。
続きを見る
Atmosphereだってチートのサーチができます。
-
-
Edizonを導入してサーチしよう!sxosのより速くて簡単!
SXOSのメモリサーチより使いやすいし速いもぐ。
続きを見る
WindowsPCからペイロード送信「TegraRcmGUI」
-
-
WindowsPCからペイロード送信するTegraRcmGUIの導入
SXOSからだとできないこともある。。。面倒だけど仕方ないもぐ。
続きを見る
prod.keysの抜き出し「Lockpick_RCM」
-
-
鍵抜いちゃう?prod.keysの取得
何かと必要なprod.keysの抜き出しもぐ。
続きを見る
本体ファームウェアの吸い出し
-
-
Switchの本体ファームウェアを吸い出す「TegraExplorer」
Switchの本体ファームウェアを吸い出すもぐ。
続きを見る
Daybreakで本体バージョンのアップデート
-
-
Daybreakで本体バージョンをアップデートする
基本的にアップデートは非推奨もぐ。
続きを見る
ゲームカートリッジを使えるようにする
-
-
CFWでゲームカートリッジが使えない?「NoGC」について
Atmosphereにしてからゲームカートリッジが使えない方向け
続きを見る
ゲームやDLCをバックアップできる「nxdumptool」
-
-
SwitchのゲームやDLCをバックアップできる「nxdumptool」
カートリッジ、ダウンロード版、アップデータ、DLCなどをバックアップ
続きを見る
hbmenuでstarを使うと便利もぐ
-
-
hbmenuのStarって知ってる?便利だよ。
hbmenuでよく使うアプリが右の方にあって大変?これで解決もぐ。
続きを見る
「SX Pro」や「SX Gear」からAtmosphereやhekateを起動する
-
-
SXのドングルから直接Atmosphere起動させちゃう?「NXPayload-Converter」
SXメニュー経由の起動はもう飽きたもぐ?じゃ、もうやめるもぐ。
続きを見る
EdiZonのチートをオーバーレイメニューで素早く開く
-
-
Edizonのチートをオーバーレイメニューで素早くON/OFF「Tesla」
Edizonのチートを素早くON/OFFするもぐ
続きを見る
Atmosphereなどの更新手順など
-
-
Atmosphere/hekate/sigpatchesの更新とか。
Atmosphereとかhekateの更新はどうするもぐ?に答えるもぐ。
続きを見る
セーブデータのバックアップにはJKSVを使う
-
-
セーブデータはJKSVにお任せ!「JKSV」
checkpointがダメならJKSV使うもぐ。
続きを見る
SDカードの交換について
-
-
大容量のSDカードに変えたい?
128GBじゃ少ないもぐ。大容量に交換もぐ。
続きを見る
ブリックした?電源はいらない?そんな時は。
-
-
ブリックした?電源入らない!そんな時はとりあえず落ち着こう。
と、とりあえず、落ち着くもぐ。
続きを見る
ネットワークインストールが便利すぎ!
-
-
ネットワークインストールが便利すぎる件
一度ネットワークインストールしたらもう戻れないもぐ。
続きを見る