人気記事

1

主要どころの最新FW対応状況もぐもぐ。

2

これからSwitchにCFWを入れて改造したい人が読む記事もぐ

5/9 Switch 16.0.3 配信開始

Atmosphere 1.5.3がリリースされて対応済みです。hekateも対応しました。

新着記事

3DS

2023年5月【超解説】New3DS / New2DS にCFWを導入(Ver.11.17.0)

New3DS/New2DSの11.17.0-50JにCFWを入れる手順

3DS

3DS本体からCFWをアンインストールする

3DSに入れたCFWをアンインストールする手順です。

amiibo

[2023年5月更新]emuiibo をオーバーレイで使いましょ

2023年5月に更新されたemuiiboの使い方説明です。

ハード別

amiibo

[2023年5月更新]emuiibo をオーバーレイで使いましょ

2023年5月に更新されたemuiiboの使い方説明です。

no image

教えてもぐたん

質問と回答(5/10追記とお断り)

質問と回答

Switch

Atmosphere 1.5.2で標準搭載となったUSBデータ転送アプリ[haze]

Atmosphere 1.5.2で標準搭載となったUSBデータ転送アプリ[haze]とは??

Switch

カスタムSwitch 有機ELモデル(OLED) を買った人に聞いてみた【開梱~CFW起動 編】

インタビュー編につづいて、Aさんとの激しい攻防。。じゃなくてCFW起動についてせまっていくもぐ。

Switch

カスタムSwitch 有機ELモデル(OLED) を買った人に聞いてみた【インタビュー編】

Switch 有機ELモデル(OLED) にCFWを入れてる人から話を聞いてみたもぐ。

no image

Switch

[Switch] あつまれどうぶつの森 改造アイテムについて

普段は対応しないもぐけど、内容に興味があったので調べてみたもぐ。

Switch その他

[バックボタンアダプター]が気になるもぐ

気になる気になる。が気になるもぐ

解説・検証・その他 インストール・バックアップ Switch

ネットワークインストールに対応![ DB Installer ]

DBIがネットワークインストールに対応したもぐ。その他にも便利な機能が搭載されたので解説するもぐ。

解説・検証・その他 Switch

Switchの画面が黄色くなって起動しない場合の対処法

Switchの画面が黄色一色で起動しない場合の対処法もぐ。

インストール・バックアップ Switch

OFWにインストールされたゲームやアップデータやDLCをできるだけ安全にバックアップする

eShopからダウンロードしたゲームなどOFW(sysnand)に入ってるゲームを、できるだけ安全にバックアップするもぐ

3DS

2023年5月【超解説】New3DS / New2DS にCFWを導入(Ver.11.17.0)

New3DS/New2DSの11.17.0-50JにCFWを入れる手順

3DS

3DS本体からCFWをアンインストールする

3DSに入れたCFWをアンインストールする手順です。

3DS

3DSにカスタム(自作)テーマの導入①【Themely】編

3DSにカスタームテーマを導入するもぐ。

3DS

ホーム画面管理ツール「3DSBank」

3DSに300本以上のゲームを保存できる便利ツール3DSBankを使ってみたもぐ。しかし、ゲームを300本以上買えるそんなお金持ちどこにいるもぐ?

3DS

2022年10月16日更新版【超解説】3DSにCFWを導入(Ver.11.16.0のみ) [全3DS/2DS対応]

これから3DSにCFWを入れて改造したい人が読む記事もぐ

PS Vita

[Vita] 2023年最新手順【HENlo】3.65-3.74 PC不要でCFW(HENkaku)導入

PCを使わずにVitaだけでCFWを導入できるようになりました。

PS Vita

[PS Vita] 0x80431075 エラーの直し方

SD2Vitaを導入していて、アンインストール手順を間違えてしまった・初期化してしまった際に再導入しようとしたら0x80431075 エラーが出た場合の直し方もぐ。

PS Vita

SD2VITAの導入

純正メモリーカードが高いのでSD2VITAを導入するもぐ。

PS Vita

PS Vita [ AutoPlugin2 ] の導入。

いろんなプラグインを自動的に導入してくれる便利なプラグインを導入するもぐ。

PS Vita

PS Vita [ HENkaku Enso ] の導入。

PSVitaにHENkaku ENSOを導入して再起動してもCFW状態をキープできるようにするもぐ。

PS Vita

2022年更新版 PS Vitaをダウングレードしてみる。(FW3.67~3.74→3.65) [ modoru ]

PSVITAの本体バージョンを3.67~3.74から3.65または3.60にダウングレードするもぐ。

PS Vita

2022年更新版 PS Vitaを改造してみる。(FW3.65~3.74) [ h-encore² ]

FW3.65~3.73のPSVitaにHENkakuを導入する手順を解説します。

PS Vita

PS Vitaについて

PS Vitaカテゴリを追加予定もぐ。

PS5

PS5の本体バージョンを確認する

PS5の本体バージョンを確認するもぐ。

PS5

PS5をアップデートファイルから手動でアップデートする

PS5を手動でアップデートするもぐ。

PS5

PS5の旧FW4.03(PS5UPDATE.PUP)を公式サーバーからダウンロードする

PS5のFW4.03を公式サーバーからダウンロードするもぐ。

PS5

PS5にハックが来るっぽい?

PS5にハックが来る??

PS5

PS5 エラーコード WV-109144-9 これで解決するかも?

PS5 エラーコード WV-109144-9 はこれで解決するかもしれないもぐ。

PS5

PS5のファームウェアと初期ファーム

PS5の初期ファームウェアについて調べたもぐ。

PS5

PS5の初回起動

PS5の初回起動の動画を撮ってみたもぐ。

PS5

噂のゲーム機(PS5)がやってきたもぐ!

巷を騒がせているPS5を入手できたので、もぐたんも早速あけてみるもぐ。