
今回も、謎の男エッチさんの協力を得て記事にします。



エッチじゃなくてエイチでお願いします。なんか誤解を受けそうなので。
MigSwitchに挿入するMicroSDカードは exFAT 形式でフォーマットしたものを使用しましょう
MigSwitch 現在のバージョンを確認する
.nxindex ファイルをバイナリエディタで開く



MigSwitchで使用しているSDカードには.nxindexというファイルが作成されます。中身が空のMicroSDでも大丈夫ですのでSwitchに挿してみましょう。認識エラーになりますが、取り出すと.nxindexが出来ています。





これをバイナリエディタで開きます。





すると、右下に数字があるのわかりますか?これが現在のMigSwitchのバージョンです。私のはファームウェアバージョンは1.1.0だとわかります。



そっち側は僕の場所なのに・・・
今回バイナリエディタは「Stirling」を使用しています
firmwareをアップデートする
最新のfirmwareのダウンロード



私がアップデートしたときの最新バージョンは1.1.3なのでこれをダウンロードします。


Mig Switch firmwareをSDに配置



今回は、1.1.3.zipをダウンロードしました。これを解凍して出てきた「update.s2」ファイルをSDカードのルートに置きます。


いざ、アップデート



ファイル配置したSDカードをMigSwitchに戻して電源の入ったSwitchに入れます。すると、このように青いLEDが光ります。





アップデートが終わるとLEDが消えて、switch側は認識エラーになります。





MigSwitchを抜いて、「update.s2」ファイルをSDカードから削除します。これ忘れると永遠にエラーです。
アップデートできたか確認する



「update.s2」ファイルを消したSDカードを再度MigSwitchに入れて再度Switchに挿しこみます。



差し込んでエラーになったらMigSwitchをまた抜いてSDカードの.nxindexをバイナリエディタで開きます。





このように 1.1.3 に変わっています。これで正常にアップデートされていることがわかります。



アップデート後に「update.s2」ファイルを消したときにバイナリエディタで開けばいいんじゃないですか?



実は、私は1.1.0→1.1.1→1.1.2→1.1.3とアップデートしましたがアップデート直後は.nxindexの数字は変わってなかったんですよね。
Migswitchのダウングレードはできる?



例えば、1.1.3にアップデートしたあとに1.1.0に戻せたりしますか?



そこ、やっぱり気になりますよね。私も気になりましたが、チャレンジするの怖いですよね。



でも、やって欲しいです。気になります。自分のじゃないからぜひ試してほしいです。



え、結構ひどいことをさらっというんですね・・・・まぁでも実は気になったのでやってみたんです。



やってんのかーい!



えぇ、まぁ。気になりましたから。結果から言うとダウングレードできました。



特にそこは制限ないんですね。バージョンチェックなくfirmwareを上書きしてる感じですね。



そうですね。何回か上げたり下げたりしましたがすべて成功しました。