解説・検証・その他 Switch

Switchの画面が黄色くなって起動しない場合の対処法

もぐたん

最近、この質問が増えてきたので解説するもぐ。


この世界すべては自己責任です。
本体が壊れようが、データが消えようが、BANされようが。です。それが怖いなら改造しない。ってどこでも言われてるでしょ?
このブログは対象の機材を持っている読んでわかる人向けです。


あったら便利なものだけ紹介しときます。


発生タイミング

おそらく、この症状が出るのはhekateメニューからsysnandなりemunandを起動直後だと思います。

原因はズバリ、これ!

「Atmosphereがサポートしてるバージョン」と「hekateがサポートしているバージョン」の不一致

つまり、どちらかの更新漏れです。




対処法

ここまでくれば、言わずとも変わると思いますが「Atmosphere」「Hekate」を最新版に更新しましょう。どっち?と確認するのも面倒なので両方最新版に上書きしてしまいましょう。

合わせてパッチも更新しておくと安心かもしれませんね。というわけで、それらの更新についてはこの記事を参考にしてください。

Atmosphere/hekate/sigpatchesの更新とか。

Atmosphereとかhekateの更新はどうするもぐ?に答えるもぐ。

続きを見る

-解説・検証・その他, Switch
-, , , , , ,