
Edizonを使った所持金サーチの流れを動画にしたので見ればイメージつかめます。あくまでイメージもぐ。
Edizonを導入しよう
-
-
Releases · WerWolv/EdiZon · GitHub
💡 A homebrew save management, editing tool and memory trainer for Horizon (Nintendo Switch) - Releas ...
github.com
上記のgithubから edizon.nro をダウンロードして、SDカードのSwitchフォルダ内に入れます。
AtmosphereはデフォルトでチートをONにしてしまうので、以下の記事を参考に自動適用をOFFにしておきましょう。
-
-
EdiZonのチートファイル配置場所とID確認方法 - もぐ淡々
EdiZonのチートファイル場所やゲームのTitle IDやBuildID確認方法
re-doing.com
これで導入は完了。
サーチしてみよう
ゲームを起動して準備する
SXOS同様普通にゲームを起動して、サーチしたい数値が変動させることができる場所までいきます。今回は所持金なので雑貨屋に来ました。

Edizonを起動して初回サーチする
ホームボタン押して、ホーム画面に戻りアルバムからEdizonを立ち上げます。
この時、Edizonにカーソル合わせて Xボタンをおしてstarを付けると左端の先頭に来るのでラクです。

下にある 青いアイコンの Cheats を開きます。

Yボタン「Seach RAM」を押してsearch画面に入ります。

この辺のオプションはサーチ経験者ならわかると思うので説明はしません。
「REGION」は分からない場合は HEAP+MAIN を選んでおくといい
「VALUE」には、サーチしたい数値を 10進数 で入れる。
「Search Now!」を押すとサーチ開始

結果が出ます。

数値を変動させて、2回目のサーチ
ホームボタンを押して、ゲームに戻ります。今回は所持金サーチなので買い物して所持金を変動させます。

再度、Edizonを起動させて、Cheatsを開いて、Yボタン「Search again」

変動させた数値を再入力してサーチ・・・・って押せない!

そんなときは、焦らずに MODE が項目決定されていないので選択して VALUE 画面に戻ると、、、

「Search Now!」が押せるようになってるのでサーチします。

4つに絞れました。

どれか一個を選択して、Aボタンを押して数値を変えてみます。そしてゲームに戻ると。
書き換わってますね。その他、数値を書き換えてXボタンで数値の固定化も出来ますのでいいですこれ。

・10進数でサーチできるから簡単。16進数から変換しなくていいのは便利です。
・ソフトウェアキーボードがあるので数値入力もラクでいいですね。